BLOG

【美濃加茂茶舗マガジン】公開|NEWタイトルは「三年鳴かず飛ばず」/ゲストは伊藤園の角野さんです

更新が一年ほど止まっていた美濃加茂茶舗マガジン。リニューアルして再始動致します。

本日、リニューアル後の第一弾となる記事(前編)を公式noteにて公開しました。

ちょっと変わったタイトルに込めた想いも綴っております。
https://note.com/minocamo_chaho/n/n85b8de97dc91

これまでのマガジンは「違いを面白がる人」をテーマに、店長の伊藤が人生の先輩のもとを訪れ、読者のみなさんと一緒に「本物」を考えて行く連載をしてきました。

その後、美濃加茂茶舗は独立し、時期を同じくして働き方や消費行動において新しい価値観が広まっていきました。今、きっと美濃加茂茶舗と同じように苦労し、もがいている人たちがいる。

読んでくれるみなさんと一緒に、この時代を生き抜くヒントを見つけられる連載にしていきたいと思い、マガジンのテーマをリニューアルしました。

我々は独立してまだ半年ですが、最初の数年は下積みで苦しい状況が続くと覚悟しています。ただ、この苦しい時期をやみくもに過ごすのではなく、5年先10年先を見据えて行動した結果、いつか実を結ぶと考えています。

成功したと言われている人たちにも、同じように“飛ぶまでの3年"があったはずで、そのときの過ごし方や考え方には個性が表れます。こうした鳴かず飛ばずの期間を紐解き、「今」を生きるヒントを見つけていきたいと思っています。

最初のゲストは伊藤園の角野さん。シリコンバレーに「お〜いお茶」ブームを起こした角野さんのストーリー、ぜひお読みいただければと思います。

▼美濃加茂茶舗マガジン|三年鳴かず飛ばず
https://note.com/minocamo_chaho/n/n85b8de97dc91